コマツジュニア バドミントンクラブ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1◎ | 2 | 3 | 4 | 5〇 | ||
6 | 7 | 8◎ | 9 | 10 | 11 | 12〇 |
13 | 14 | 15◎ | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22◎ | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29◎ | 30 | 31 |
KOMATSU
コマツジュニアクラブのコーチ紹介です。
代表者 | 胡 山喬 |
---|---|
プロフィール | 1960年 中国上海出身 1984年 中国上海体育大学卒業(元中国ナショナルチーム代表) 1987~1997年 株式会社ヨネックス会社嘱託社員 2014年 奈良女子大学大学院文学部人間行動学科修士修了 2014年~2024年 大阪成蹊大学経営学部准教授 |
著書 | ・ジュニアにおくるバドミントンの必勝法~3時間の練習で強くなる~(2011)ベースボール・マガジン社 ・"動き”を極めるリズムバドミントン DVD3巻 総発売元、ジャパンライム(株) |
論文 | 〈バイオメカニクス領域〉 ・バドミントンフットワークの動作分析~「パッチステップ」の有効性―~ 2018年大阪成蹊大学紀要第4号マネジメント学部P35~41 ・バドミントンフットワークの動作分析~ランニングステップとシャッセステップのスピード比較に着目して(前衛行き編) 2019年大阪成蹊大学紀要第5号マネジメント学部P41~53 ・バドミントンフットワークの動作分析~戻りにおいて”筒の体”の動きに着目して~ 2020年大阪成蹊大学紀要第6号マネジメント学部P83~88 〈スポーツ社会学領域〉 ・家庭婦人のスポーツ活動と"主婦”の創造性 1970年代80年代東大阪のバドミントンクラブに注目して(2014) 奈良女子大学大学院文学部人間行動科学博士前期課程修士論文 ・地域における宝塚市市民スポーツ活動の成果とその背景~1990年代バドミントン大会を事例に~ 2021年日本産業科学会研究論第26号P33~38 ISSN1342-4629 |
その他 | 〈受賞・表彰歴〉 ・2012年大阪府教育委員会「教育功労章」受賞 ・1997年吹田市「文化功労章」受賞 ・1980年中国国家体育委員会「健将級運動員」受賞 〈講演活動〉 ・2017年1月広島市小学生バドミントン協会技術講習会 ・2017年2月新潟県小学生バドミントン協会技術講習会 ・2017年2月三重県小学生バドミントン協会技術講習会 ・2017年3月福井県小学生バドミントン協会技術講習会 |
参照動画 | https://youtu.be/kSXxKuzDc_U 「動き」を極める!リズム・バドミントン |